- ネイティブキャンプキッズを受講してる幼児・小学生の感想を知りたい!
- ネイティブキャンプキッズのメリット・デメリットは?
こんな疑問を解決します!
小1の長女は、年長の頃からネイティブキャンプキッズを受講しています。
ネイティブキャンプと言えば大人向けのオンライン英会話というイメージが強い方が多いと思いますが、子供向けのレッスンも充実しています。
最初は緊張してなかなか英語が話せなかった娘ですが、今は毎日「ネイティブキャンプやりたい!」と言うくらい楽しくレッスンしています。

今までいろんなオンライン英会話を試したけど、ネイティブキャンプキッズが一番使いやすい!
本記事では、ネイティブキャンプキッズを500回以上受講してわかった、メリット・デメリットを紹介します。
この記事を読むと、ネイティブキャンプキッズの特徴がよくわかりますよ。
ネイティブキャンプキッズについて詳しく知りたい方は最後までご覧くださいね。
予約不要・回数無制限・自由な時間設定
今なら7日間無料体験できる♪

7日間レッスン受け放題!
どんな先生がいるか・我が子に合うかじっくり試してみてください。
今だけAmazonギフト券プレゼント
ネイティブキャンプキッズとは?

まずは、ネイティブキャンプキッズの特徴をまとめました。
対象年齢 | 3歳~12歳 |
入会金 | 無料 |
料金プラン | 6,480円(税込) |
教材費 | なし |
兄弟・家族割引 | 1,980円(2人目以降) |
レッスン形態 | 個人レッスン |
1日のレッスン回数 | 回数無制限 |
レッスン時間 | 5分~25分 (自由に設定可能) |
予約の有無 | 不要 |
言語 | オールイングリッシュ |
講師の国籍 | 120か国以上の講師在籍 |
準備物 | スマホ・タブレット・PC |
無料体験 | 【公式】ネイティブキャンプキッズ (今だけ7日間無料) |
他のオンライン英会話にはない、ネイティブキャンプキッズならではの特徴を3つ紹介します。
予約不要!いつでもどこでもレッスンできる
ネイティブキャンプキッズは、事前の予約不要!
子供向けオンライン英会話は複数ありますが、「レッスン開始〇分前までに予約が必要」「〇日前までに予約が必須」など、予約必須な場合が多いんです。
子供は、その日の気分や体調のコントロールが難しい。
せっかく予約したのに急遽キャンルしないといけないなんてあるあるです。

以前、予約必須の某オンライン英会話を利用したとき、しょっちゅう予約キャンセルして取り直ししてたから面倒だった。
ネイティブキャンプキッズは、予約がいらないので「今やりたい!」と思ったときにすぐレッスンできます。
予約時間に縛られないので、継続しやすいです。

回数無制限!1日何回レッスンを受けてもOK
ネイティブキャンプキッズの最大の特徴は、回数無制限!
1日何回でもレッスンが受けられます。
娘はネイティブキャンプキッズが大好きなので、毎日2回~3回受講しています。
1日2回レッスンを30日間受けると、1レッスンたったの100円!
自宅で好きなときに外国人とお話できて1レッスン100円はコスパ良すぎです。
本当にありがたい。

レッスン受け放題はネイティブキャンプキッズだけ!
英語が話せるようになるコツは、「とにかくたくさん英語を話す!聞く!」です。
何回レッスンしても6,480円。
1回1回に料金がかからず定額なので、料金を気にせずたくさんレッスンが受けられます。
2人目以降は割引あり
ネイティブキャンプキッズは、ファミリープランという割引制度があります。
2人目以降は、月1,980円でレッスン受け放題!
例えば、兄がメインユーザーで登録している場合の兄の料金は月6,480円。
妹も一緒に受講する場合は、ファミリープランが適応されるため妹の料金は月1,980円となります。
兄弟姉妹・お父さん・お母さんも一緒に受講する場合はかなりお得です。
家族で受講を考えている場合は、他のオンライン英会話よりネイティブキャンプキッズの方が安くレッスンが受けられます。
ネイティブキャンプキッズの良い口コミ・メリット

6歳長女は今まで300回以上レッスンを受けてきました。
毎日利用してわかったネイティブキャンプキッズのメリットを紹介します。
- 世界120か国の講師と交流できる
- 日本人カウンセラーに相談できる
- レッスン時間を5分から自由に選べる
- 教材は買わなくてOK
- キャラクター講師レッスンが楽しい
- ゲームレッスンが楽しい
- 子供に合わせて臨機応変に対応してくれる
- 親は英語が話せなくてもOK
- コスパ良い
世界120か国の講師と交流できる
ネイティブキャンプは、世界120か国の講師と交流できます。
- イギリス
- アメリカ
- セルビア
- オーストラリア
- フィリピン
- メキシコ
- 南アフリカ
- カナダ
- アイルランド
- ニュージーランド
- スコットランド など
多くのオンライン英会話は、フィリピン人講師が大半を占める場合がほとんど。
これだけ多くの国の外国人と交流できるのはとても珍しいんです。
国によって英語のイントネーションが違うので、複数の国の講師のレッスンを受けることでさまざまな英語を聞き取る力が付きます。
日本人カウンセラーに相談できる
はじめてオンライン英会話を受講する方は、何からはじめらたらいいか、どのレッスンを選べばいいのか悩みますよね。
ネイティブキャンプキッズは、日本人カウンセラーに相談ができます。
- おすすめの講師は?
- どのレッスンからはじめたらいい?
- どの教材を選べばいい? など
悩みを伝えれば的確にアドバイスしてもらえるのでとても助かります。

我が子にとって最適な講師・教材・レッスンを教えてくれるよ!
レッスン時間が自由に選べる
レッスン時間は、5分~25分まで自由に選べます。
オンライン英会話の多くは、レッスン時間25分と決められている場合がほとんど。
最短5分から選べるのはすごくありがたいです。
娘は年長からネイティブキャンプをはじめたのですが、幼児にとって25分ジッとレッスンを受けるのはすごく大変なこと。
その日の気分やレッスン内容に応じて5分にしたり、10分にしたり自由に時間設定できるので助かっています。

小1になった今は、10分~15分のレッスンを2~3回受講することがいいよ!
教材は買わなくていい
ネイティブキャンプキッズは、レッスンによってはオリジナル教材を使います。
教材は、画面上に表示されるため購入する必要がありません。

教材費が別途かかることはありません。
レッスンを受ける前にどんな教材なのか確認できます。

受講費以外お金がかからないのは嬉しい♪
キャラクター講師レッスンが楽しい
ネイティブキャンプキッズは、キャラクター講師が複数います。
「人だと緊張して話せない!」という場合は、キャラクター講師を選ぶと緊張せずレッスンが受けられます。

娘は人とのレッスンも好きですが、キャラクター講師のレッスンはもっと大好き!
いつも「今日はどのキャラクターとお話しようかな~」とワクワクしながら選んでいます。

幼児・小学校低学年の子は、キャラクター講師のレッスンを受けると楽しめますよ♪
ゲームレッスンが盛り上がる
娘は、ゲームレッスンが大好きでよく受講しています。
神経衰弱などのゲームを通じて先生と英語でお喋りします。

我が家ではいつもレッスンをした最後のご褒美として受けています。

先生とキャッキャ言いながらいつも盛り上がって楽しんでるよ!
子供に合わせて臨機応変に対応してくれる
ネイティブキャンプは、大人向けのオンライン英会話という印象が強い方が多いですがそんなことありません。
子供向けのレッスンに対応してくる先生がたくさんいます。
子供がレッスンを受ける場合は、「こども対応可」と表示されている先生を選んでください。

今まで500回以上受講していますが、どの先生も子供が飽きないよう工夫しながら楽しくレッスンしてくれます。
娘はよく今日あった出来事など、レッスンに関係ない話を英語で先生に話すことがあるのですが、スルーせずに娘の話を聞いて会話してくれます。
関係ない話をしてしまっても、再び自然にレッスンへ引き戻してくれるので助かっています。

子供の扱いが上手な先生ばかりだよ!
オンライン英会話がはじめて、慣れていない子供でも安心して受講できます。
親は英語が話せなくてもOK
ネイティブキャンプキッズは、親が英語を話せなくても利用できます。
以前、某オンライン英会話を利用したとき親にも英語で質問されることがあり驚いたことがあります。
当時はまだ娘はほとんど英語が話せなかったし、理解もできない。
先生が話す英語の意味が分からずポカーンとしてました。
そんな娘の様子を見て、先生が私に助けを求めてきたのですが、私も英語が話せないので大パニック。
途中でレッスンを切り上げることができず、25分間とても苦痛な時間を過ごした経験があります。

英語で親に語りかけてくると思ってなかったからびっくりした💦
ネイティブキャンプキッズは、親に英語で話しかけてくることはありません。
子供が慣れるまでは横に付いてる方が安心ですが、子供がわからなくて無言であっても親に話かけてくることはないので安心してください。
コスパ良し
ネイティブキャンプキッズは、毎日何回レッスンを受けても6,480円。
多くのオンライン英会話は、週1回月4回で7,000円や、レッスンを受けるたびに700円・1000円などの料金がかかります。
受講するたびに料金がかかると、レッスンしたいと思っても躊躇してしまいますよね。
英語を話せるようになるために一番大事なのは、「英語をたくさん話す!聞く!」です。
ネイティブキャンプキッズなら、1日何回受けても定額。
たくさん受ければ受けるほどお得です♪

娘は楽しすぎて毎日2~3レッスンしてるよ!
ネイティブキャンプキッズは、今なら7日間無料体験できます。
もちろん体験中もレッスン受け放題!
気軽に受けてみてください。
ネイティブキャンプキッズの悪い口コミ・デメリット

ネイティブキャンプキッズのおかげで英語でのコミュニケーション力が向上!
毎日英語レッスンできているの利用してよかったです。
しかし、3つだけ「もうちょっと○○だったらより良いのになぁ」と感じる内容があります。
受講してわかったネイティブキャンプキッズの惜しいポイントを紹介します。
- キッズ専用のオンライン英会話ではない
- 曜日・時間によっては受講中の先生が多く先生選びに悩む
- 超英語初心者には難しいかも
キッズ専用のオンライン英会話ではない
ネイティブキャンプは、子供専用のオンライン英会話ではありません。
私は最初、ネイティブキャンプは大人向けのオンライン英会話という印象が強かったので「子供が受けても大丈夫なのかな」と心配していました。
子供専用ではありませんが、実際にレッスンを受けてみると子供向けのレッスンが充実しているとわかりました。
講師は、子供向けレッスンに対応している先生がいっぱい!
子供一人ひとりに合わせて楽しくレッスンしてくれる先生ばかりなので、毎日飽きずに受講できています。

回数無制限・予約不要だからスケジュール管理が難しい子供にぴったりだよ♪
曜日・時間によっては受講中の先生が多く先生選びに悩む
ネイティブキャンプキッズは、予約不要というメリットがありますが、曜日や時間帯によってレッスン中の講師が多い場合があります。
娘は、平日は20時前後、休日は午前中に受講することが多いのですが、休日は「この先生のレッスン受けたい!」と思ってもレッスン中で違う先生を選ぶことがあります。
たくさん講師がいるので「どの先生もレッスン中で受けられない!」ということはありませんが、先生選びに3分ほどかかることがあります。
超英語初心者には難しい
ネイティブキャンプキッズは、オールイングリッシュです。
講師は英語しか話しません。
アルファベットレベルの英語も知らない超英語初心者は難しいと思います。
しかし、アルファベットから学べるレッスンもあります。
英語初心者でも6歳以上の子どもであれば、簡単なレッスンがはじめるといいですよ。
7日間無料で受け放題
ネイティブキャンプキッズを選んだ理由

ネイティブキャンプキッズを選んだ理由を3つ紹介します。

ネイティブキャンプキッズを受講しようか悩んでる方の参考になれば嬉しいです。
予約なしで今すぐレッスンできるから
ネイティブキャンプキッズを選んだ一番の理由は、予約がいらないからです。
過去に予約が必要なオンライン英会話を利用してたのですが、予約時間に間に合わなかったり、娘の気分が乗らなくてキャンセル・変更することが多く・・・。
予約制度にとてもストレスを感じていました。
予約不要の今は、ちょっとした隙間時間や娘のやる気に合わせて臨機応変に対応できるので助かっています。

ネイティブキャンプキッズにしてからは、ストレスなしでオンライン英会話できるようになった!
毎日何度でもレッスンできるから
我が家は、娘が2歳の頃からディズニー英語システムなどのおうち英語教材を使って英語学習してきました。
おうち英語を4年してきて、英語が話せるようになるコツは「英語をたくさん話す・聞く」だと感じています。
ネイティブキャンプキッズは、月6,480円で毎日何度でもレッスン受け放題!
定額なのに毎日何回でもレッスンできるのはネイティブキャンプキッズだけ!
定額で毎日好きなだけ受講できているので、娘の英会話力はどんどん上がっています。
英語が話せるようになりたいと思っている方は、ネイティブキャンプキッズを選ぶといいですよ。
レッスン時間が選べるから
レッスン時間は、5分~25分まで自由に選べます。
多くの子供向けオンライン英会話は時間が自由に決められず、25分間と決められている場合がほとんどなんです。
子どもにとって25分はかなり長いんですよね。
特に、オンライン英会話初心者や幼児にとっては長すぎる。
現在小1の長女は、毎日10分~15分のレッスンを受けています。
1レッスン10分~15分にし、休憩をはさみ再び10分~15分違う講師のレッスンを受けるパターンが多いです。
ジッとしてるのが苦手な娘にとって、時間を自由に決められるネイティブキャンプキッズのおかげで毎日楽しくレッスンができています。

1レッスン短時間だけど、毎日レッスンしてるから今は外国人の先生とスラスラコミュニケーションできるようになってるよ!
7日間無料で受け放題
ネイティブキャンプキッズコースが向いてる人は?

ネイティブキャンプキッズが向いている人・向いていない人の特徴を紹介します。
ネイティブキャンプキッズが向いていない子
日本人講師のレッスンを受けたいと考えいる場合、ネイティブキャンプキッズはおすすめしません。
ネイティブキャンプキッズは、日本人講師もいますが多くは日本人以外の外国人です。
さらに、オールイングリッシュでレッスンが進むので、日本人講師のレッスンを受けても日本語で質問したり、会話はできません。
オールイングリッシュでは心配という方は、時には日本語で説明をしてくれる、日本人講師のオンライン英会話のワールドトークを選んでください。
ネイティブキャンプキッズが向いてる子
- たくさんレッスンを受けたい
- 予約不要のオンライン英会話がいい
- 毎日レッスンしたい
- レッスン時間を自由に決めたい
- 兄弟姉妹・親と一緒に利用したい
ネイティブキャンプキッズは、予約不要・レッスン回数無制限・自由な時間設定など、他のオンライン英会話と比べて子供が受講しやすい環境が整っています。
スキマ時間にちょこっと英語タイム!
ガッツリ25分間レッスンを受けたい!
たくさんの国の人と英語を話す練習をしたい!
多様なニーズに対応してくれるので継続しやすいです。

英語を話せるようになるためには、細く長く継続することが大事!
ネイティブキャンプキッズなら子供の成長に合わせて上手に使い続けられるよ。
7日間無料で受け放題
ネイティブキャンプキッズコース無料体験の特徴

ネイティブキャンプキッズは、本入会する前に無料体験ができます。
無料体験の特徴を紹介します。
無料体験期間は7日間
無料体験は、7日間あります。

他の子供向けオンライン英会話のほとんどは、無料体験1回や2回とされている場合が多いです。
ネイティブキャンプキッズは、1週間も体験できる期間があるので我が子に合うかどうかたっぷりお試しできます。
無料体験期間もレッスン受け放題
無料体験期間は、有料版と同じく何度でもレッスンができます。

今まで複数のオンライン英会話レッスンを受けてきましたが、無料で何度でも体験レッスンが受けられたのはネイティブキャンプキッズだけでした。
娘は、体験期間中1日3回~5回レッスンしていました。
入会後万が一合わないと感じたらすぐ退会できますが、できれば無料期間中に我が子に合うかどうか見極めたいですよね。
入会後すぐ合わないと後悔しないためにも、無料体験レッスンはたくさん受けてください。
4月30日までAmazonギフト券5,000円進呈
ネイティブキャンプキッズコースのよくある質問

入会前に知りたいネイティブキャンプキッズのよくある質問を紹介します。
- キッズコース以外のレッスン受けられる?
- はい。「子供対応可」と表示されている講師を選べばどんなレッスンも受けられます。
- ネイティブキャンプキッズの対象年齢は?
- 3歳~12歳です。
しかしネイティブキャンプは、大人向けのレッスンも豊富なので12歳以降も継続しやすいです。
- グループレッスンはある?
- グループレッスンはありません。個人レッスンのみです。
- 親が側に付いてないとダメ?
- 子供が慣れるまでは、画面に映らない場所で付いてあげる方が安心です。(我が家は、最初の1ヶ月は側に付いていましたが、2か月目以降は娘だけで受講しています。)
- オンライン英会話がはじめてでもできる?
- できます。レッスン時間は5分からできるため、最初は5分からはじめ、徐々に10分・15分・20分・25分と延ばしていけば無理なく続けられますよ。
4月30日までAmazonギフト券5,000円進呈
ネイティブキャンプキッズは幼児・小学生がはじめやすいオンライン英会話!

今まで複数のオンライン英会話を受講してきましたが、子供がもっとも利用しやすいのはネイティブキャンプキッズだと感じています。
「回数無制限・予約不要・レッスン時間自由に設定」この3つが揃っているのはネイティブキャンプだけです。
レッスン内容も豊富なので、初心者~上級者まで対応。
ステップアップしやすいと感じています。
毎日好きなだけたくさんの外国人講師から質の高いレッスンが受けられコスパ抜群です。

日本にいながら留学気分!
コスパよく英語が話せるようになりたいという方は、ネイティブキャンプキッズのレッスンを受けてみてください。
4月30日までAmazonギフト券5,000円進呈
\ポチっと応援してね/