ベビーパークの料金まとめ!本当に月額は高いのか他社と比較

本記事には広告が含まれています

この記事は、ベビーパークにかかる料金を紹介します。

ベビーパークは料金が高いと有名ですが、月謝はいくらなのか、入会金や教材費はあるのか気になりますよね。

そこで今回は、ベビーパークにかかるすべての料金と割引制度について紹介します。

この記事を読むと、ベビーパークの月謝・入会金・教材費がいくらなのかわかりますよ。

ベビーパークが他社と比べて高いのか低いのか知りたい方はご覧ください。

1月31日までの期間限定で、ベビーパーク無料体験レッスンを受けるだけでAmazonギフト券2,000円分がもらえるキャンペーンをしています。

申し込み方法は、下記記事に詳しくまとめたのでご覧くださいね♪

【2025年最新】ベビーパークのキャンペーン3選!最安値で入会する方法

ベビーパークの料金

ベビーパーク料金一覧

ベビーパークに入会すると、下記4種類の料金がかかります。

入室金15,400円
レッスン料15,400円/月
教材費1,485円/月
管理費550円/月

0歳~満3歳コースまでいくらかかるのか詳しく紹介しますね。

入室金は15,400円

入室金は、全コース15,400円です。

入会時期に関わらず、入室するときに必ず発生する料金です。

しかし、今は期間限定でベビーパーク公式HPから体験レッスンを申込むと、入室金が半額になるキャンペーンをしています。

画像:ベビーパーク

入室金半額はめちゃくちゃお得!

このキャンペーンはいつ終わるか分からないので、入会を考えている方は今のうちに体験してください。

しつこい勧誘なし

レッスン料は15,400円

ベビーパークのレッスン料金は、A~Dクラスまで同額の15,400円です。

Aクラス
0歳2か月~8か月
15,400円
Bクラス
0歳9か月~1歳3ヶ月
15,400円
Cクラス
1歳4ヶ月~1歳10か月
15,400円
Dクラス
1歳11か月~2歳5か月
15,400円
Eクラス
2歳6か月~満3歳
17,380円

Eクラス(2歳6か月~満3歳)は、0歳2か月~2歳5か月までと比べて約2,000円高くなります。

できることが増えてくる年齢なので、その分料金が増額されます。

教材費は1,485円

ベビーパークの教材費は、全コース共通の1,485円(月額)です。

購入する主な教材はこちら↓↓

ベビーパークの主な教材

  • フラッシュカード
  • 鉛筆
  • クレヨン
  • 絵本
  • ピクチャーブック
  • 漢字カード など

コースによって教材内容が違います。

全てベビーパークのオリジナル品です。

管理費は550円

管理費は、全コース共通550円(月額)です。

他の幼児教室の管理費は1,000円以上する場合がほとんど。

ベビーパークは良心的です。

まり
まり

他教室の詳しい料金比較はあとで詳しく紹介するね!

ここまで、ベビーパークにかかるすべての費用を紹介しました。

ベビーパークの料金まとめ

クラス入室金レッスン料
(月謝)
教材費
(月額)
管理費
(月額)
A
(0歳2か月~8か月)
15,400円15,400円1,485円 550円
B
(0歳9か月~1歳3ヶ月)
15,400円15,400円1,485円 550円
C
(1歳4ヶ月~1歳10か月)
15,400円15,400円1,485円 550円
D
(1歳11か月~2歳5か月)
15,400円15,400円1,485円 550円
E
(2歳6か月~満3歳)
15,400円17,380円1,485円 550円

料金をまとめて見ると、赤ちゃんの習い事としては高いと感じる方もいると思います。

私も最初は「高いな~」と思っていたので気持ちはよくわかります。

でも実際にベビーパークの無料体験を受けると、レッスン内容は値段以上の価値があったので今は高いと思っていません。

ベビーパークは、子どもだけでなくママの育児相談にも親身にのってくれる教室。

親子で通う教室として考えると決して高くありません。

今なら通常4,400円かかる体験レッスンが無料でたっぷり受けられます。

さらに、1月31日までに体験レッスンを受けるとAmazonギフト券がもらえるんです。

しつこい勧誘はないので気軽に体験してみてください!

Amazonギフト券2,000円もらおう

Amazonギフト券をもらう方法は下記記事にまとめたのでご覧ください。

【2025年最新】ベビーパークのキャンペーン3選!最安値で入会する方法

ベビーパークの料金を兄弟割引で安くする方法

ベビーパーク兄弟割引

ベビーパークは、兄弟姉妹が一緒に通室すると受けられる「兄弟割引特典」が2種類あります。

  • 兄弟割引
  • 双子割引

それぞれ詳しく紹介しますね。

兄弟割引

兄弟姉妹が一緒に通う場合、下記2つの特典が受けられます。

  • 入室金無料
  • レッスン料10%OFF

割引対象は、2人目以降の子どもだけ。

一人目は、通常料金です。

双子割引

双子の場合、下記2つの特典が受けられます。

  • 入室料無料
  • レッスン料50%OFF

双子割引が適用されるのはどちらか片方のみ。

1人は、通常料金です。

しつこい勧誘なし

ベビーパークの料金は他社と比べて高い理由

ベビーパーク料金他社比較

ベビーパーク料金は他社と比べて高いのか安いのか・・・。

0歳~3歳向け幼児教室下記8社と比較してみました。

レッスン料
(月額)
教材費管理費
くぼたのうけん20,000円 500円 なし
(保険560円)
コペル17,600円実費
(詳細は体験に行くと分かります)
2,420円
ベビーパーク15,400円1,485円550円
EQWEL
チャイルドアカデミー
15,400円実費
(詳細は体験に行くと分かります)
2,420円
七田式教室14,000円 実費
(詳細は体験に行くと分かります)
2,200円
ミキハウス幼児教室11,000円初年度:3,620円
進級時:2,291円
2,200円
ドラキッズ8,800円初年度:3,620円
次年度以降:2,291円
なし
めばえ 6,380~7,150円 1,833~3,648円 なし

ベビーパークは、8社中3番目に料金が高い幼児教室だとわかります。

ただ、理由もなく高いわけではない!

実際にベビーパークのレッスンを受けてわかった、料金が高い理由を3つ紹介します。

  • 講師は全員有資格者
  • 少人数制クラス
  • 育児相談タイムがある

講師は全員有資格者

ベビーパークの講師は、幼児教室としては珍しい有資格者のみを採用しています。

100人に2人しか受からない、超難関試験に突破した人ばかりなんです。

公式HPにもこのように書かれています↓↓

出典:ベビーパーク公式HP

 

ただ研修を受けただけではなく、乳幼児教育の専門知識を持つ人が先生なので質の高いレッスンが受けられます。

講師教育に力を入れているため、他社と比べて料金が高めなのは仕方ありません。

まり
まり

有資格者+教育熱心なママが講師だからマニュアルではない実践的な教育法が学べる!

少人数制クラス

ベビーパークは、2人~6人の少人数でレッスンします。

少人数制は人件費が高くなるので、その分料金が高くなるのではないかと・・・。

ただ、少人数はめちゃくちゃ大事!

私はベビーパークに通う前、10人以上いる某幼児教室の体験に行きました。

0歳~3歳未満の親子が10名以上もいるととにかくうるさい!

ウロウロしたり、一人が泣くと連鎖して他の子も泣いて落ち着いてレッスンが受けられませんでした。

まり
まり

がやがや過ごすだけだから値段は安かったけど時間の無駄だった

母子ともに落ち着いた空間でレッスンが受けられるかは幼児教室選びをする上で超大事!!

私が行ったベビーパークは、我が家を含めたったの3組。

ゆったりレッスンが受けられました。

先生や他のママさんたちとも交流しやすいのでよかったです。

教室の雰囲気はベビーパーク無料体験を受ければわかります。

今なら無料なので気軽に体験してくださいね。

【公式】ベビーパーク無料体験する

育児相談タイムがある

ベビーパークは、業界初の親子教室です。

「ママの悩みを解消して子どもの能力を伸ばす」をモットーにしたママのための教室なんです。

レッスンの始めには毎回10分間の育児相談タイムがあります。

他のママに気を遣わず、気軽に子育ての悩みが相談できるので、育児の悩みを抱えたママに大人気なんです。

他の教室は教育の悩みは相談できますが、日常的な子育ての悩みはなかなか相談にのってくれません。

例えばこんな相談↓↓

  • なかなか寝てくれない
  • ミルク・母乳を飲んでくれない
  • 好き嫌いが激しい
  • トイトレが上手くいかない
  • おもちゃをすぐ投げる
  • つい子どもにイライラしてしまう など

ベビーパークは、どんなに些細な悩みでも真摯に向き合ってくれます。

無料体験では、たっぷり育児相談する時間があります。

いま子育ての悩みを抱えているママは、一度先生に相談してみてください。

Amazonギフト券もらおう

【公式】ベビーパーク無料体験する

ベビーパークは料金高いが価値あり!

料金だけと見ると、ベビーパークは高いです。

ただ、高いのにはしっかりとした理由があります。

ベビーパークは、教育・育児ノウハウ・ママの悩みなど、子育ての在り方を網羅的に教えてくれる場所。

子育てに悩みの悩みがないママなんてこの世にいません。

悩みを専門家に相談することで、ストレス解消になり子どもとの向き合い方が180度変わります。

まりぷー
まりぷー

先生に相談したことで「子育ては大変」ではなく「子育ては楽しい」と思えるようになったよ♪

母子共に成長したい方は、ベビーパーク公式HPから無料体験を受けてみてください。

しつこい勧誘なし

【2025年最新】ベビーパークのキャンペーン3選!最安値で入会する方法